毎日文化センター 中間教室
季節の飾り巻き寿司をつくります♪
日 時:
10月21日(月)
11月18日(月) 10:00~12:30
12月16日(月)
※毎月原則第三月曜日開催中!!
13:30~17:00に同日3級認定講座も開催中(8月19日を除く)
場 所:毎日文化センター中間教室(福岡県中間市上蓮花寺1-2-1クリエートビル3階)
申込み先:毎日文化センター中間教室(電話:093-245-4242)
ホームページ:毎日文化センター中間教室
【秋・冬】よみうりFBS文化センター小倉教室
よみうりFBS文化センター 小倉教室
季節の飾り巻き寿司をつくります♪
日 時:
10月 3日(木)
11月 7日(木) 10:30~13:00
12月 5日(木)
※毎月原則第一木曜日開催中!!
場 所:よみうりFBS文化センター 小倉教室
(北九州市小倉北区浅野2丁目11番15号KMMビル別館2階)
小倉駅より3分、駐車場有、
交通の便が良いので遠方からも来られてます
申込み先:よみうりFBS文化センター(電話:093-511-6555)
ホームページ:よみうりFBS文化センター小倉教室
季節の飾り巻き寿司をつくります♪
日 時:
10月 3日(木)
11月 7日(木) 10:30~13:00
12月 5日(木)
※毎月原則第一木曜日開催中!!
場 所:よみうりFBS文化センター 小倉教室
(北九州市小倉北区浅野2丁目11番15号KMMビル別館2階)
小倉駅より3分、駐車場有、
交通の便が良いので遠方からも来られてます
申込み先:よみうりFBS文化センター(電話:093-511-6555)
ホームページ:よみうりFBS文化センター小倉教室
デコもち講座開催!in 三ヶ森
下北半島に伝わる「べこもち」をアレンジ!
切ると楽しい絵柄が現れます。
家庭でも楽しめるよう、可愛らしくデザインしました。
イベントや食卓、おもてなしとして
大活躍間違いなしです!
今年のお正月はデコもちで年越しを♪
サンリブ西日本文化サークル三ヶ森教室にて、
1日体験講座を開催いたします。
日 時:11月13日(水)
12:30~14:30
受講料:1500円
材料費:1200円
お申込・お問合わせ:サンリブ西日本サークル三ヶ森教室
093-611-1588
切ると楽しい絵柄が現れます。
家庭でも楽しめるよう、可愛らしくデザインしました。
イベントや食卓、おもてなしとして
大活躍間違いなしです!
今年のお正月はデコもちで年越しを♪
サンリブ西日本文化サークル三ヶ森教室にて、
1日体験講座を開催いたします。
日 時:11月13日(水)
12:30~14:30
受講料:1500円
材料費:1200円
お申込・お問合わせ:サンリブ西日本サークル三ヶ森教室
093-611-1588
飾り巻き寿司超入門~薬膳寿司で華やかに~ in 熊本
人気の飾り巻き寿司超入門講座!
今年は、薬膳寿司をプラスして、
華やかにおもてなししましょう!
海苔の選び方、美味しいすし飯作りのヒント、細巻き、裏巻き、恵方巻のコツなど、
基礎をしっかり学べる講座です。
日 時:10月30日(水)14:30~17:00
場 所:NHK文化センター 熊本教室
熊本市中央区手取本町5-8
鶴屋百貨店ウイング館6階
お問合せ・申込はこちら 096-351-8888
H P:NHK熊本教室
今年は、薬膳寿司をプラスして、
華やかにおもてなししましょう!
海苔の選び方、美味しいすし飯作りのヒント、細巻き、裏巻き、恵方巻のコツなど、
基礎をしっかり学べる講座です。
日 時:10月30日(水)14:30~17:00
場 所:NHK文化センター 熊本教室
熊本市中央区手取本町5-8
鶴屋百貨店ウイング館6階
お問合せ・申込はこちら 096-351-8888
H P:NHK熊本教室
クリスマス講座inNHK文化センター熊本教室


飾り巻き寿司のモチーフは様々!
可愛いキャラクター巻きをマスターして、
ホームパーティや年末年始の食卓を楽しく美味しく演出してみませんか?
※プレゼントラッピング付きです。
熊本教室
日 時:10月30日(水)10:30〜13:00
場 所:NHK文化センター 熊本教室
熊本市中央区手取本町5-8
鶴屋百貨店ウイング館6階
お問合せ・申込はこちら 096-351-8888
HP:NHK熊本教室